ネコと倫理学

カント道徳哲学/動物倫理学/教育倫理学/ボランティアの倫理学/ネコと人間の倫理的関わりについて記事を書いています。

不完全義務

【第2回】「趣味判断」と「共通感官」ーカント「不完全義務」を視野に入れてー|【カント道徳哲学】

判断力批判 上 新装版 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon 前回の記事でも述べたように、「趣味判断」をあるものを「美しい」と判定する判断のことである、とカントは定義した。「趣味判断」は主観的な判断である一方で、「趣味判断」はあらゆる主観に普…

【第1回】「趣味判断」と「共通感官」ーカント「不完全義務」を視野に入れてー|【カント道徳哲学】

判断力批判 上 新装版 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon 本稿の目的は、カントの著書である『判断力批判』の中に登場する「趣味判断」(Geschmacksurteil)を道徳哲学の文脈から検討することである。 特に注目すべきは、「趣味判断」が『道徳形而上学の基…

【第2回】カントの義務論-「完全義務」と「不完全義務」の考察-【カント道徳哲学】

道徳形而上学の基礎づけ 作者:イマヌエル・カント 人文書院 Amazon 『道徳形而上学の基礎づけ』(以下『基礎づけ』と略記)の中で、カントは、「義務」(Pflicht)を2種類に分類する。2種類の「義務」とは、すなわち「完全義務」(vollkommene Pflicht)と「不完…

【第1回】カントの義務論-「完全義務」と「不完全義務」の考察-【カント道徳哲学】

道徳形而上学の基礎づけ 作者:イマヌエル・カント 人文書院 Amazon 『道徳形而上学の基礎づけ』(以下『基礎づけ』と略記)の中で、カントは、「義務」(Pflicht)を2種類に分類する。2種類の「義務」とは、すなわち「完全義務」(vollkommene Pflicht)と「不完…

【第2回】子どもへの教育実践は「不完全義務」か-『理性の構成』を手がかりに【教育倫理学】

理性の構成: カント実践哲学の探究 (叢書・ウニベルシタス) 作者:オニール,オノラ 法政大学出版局 Amazon 前回の記事で『理性の構成』を基に、教師に代表される教育実践を司る立場は「特定」の他者である眼前の子どもに、ある行為を果たすことあるいは控える…

【第1回】子どもへの教育実践は「不完全義務」か-『理性の構成』を手がかりに【教育倫理学】

理性の構成: カント実践哲学の探究 (叢書・ウニベルシタス) 作者:オニール,オノラ 法政大学出版局 Amazon 前回の記事で、カント「不完全義務」は「活動の余地」を持つ「義務」であるという結論を示した。 【参考:過去記事】 chine-mori.hatenablog.jp 教育…

【第2回】カント「不完全義務」を再解釈する|「不完全義務」は「例外を許す義務」なのか【カント道徳哲学】

カント全集 第11巻 人倫の形而上学 作者:カント 理想社 Amazon 【第1回】の記事で、カントの「不完全義務」は「例外を許す義務」という解釈は、カント道徳哲学の体系から大きく外れることを指摘した。 そして道徳の「普遍化可能性」を維持する目線をカントは…

【第1回】カント「不完全義務」を再解釈する|「不完全義務」は「例外を許す義務」なのか【カント道徳哲学】

道徳形而上学の基礎づけ [新装版] 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon 教育(※1)やボランティア活動(※2)について倫理学的に考える際に、カントの「不完全義務」は有効な概念である。一般的に「不完全義務」は「例外を許す義務」であると解釈されることがあ…

【第2回】ボランティア活動の倫理学 |「他人に対する不完全義務」とボランティア活動

道徳形而上学の基礎づけ [新装版] 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon 前回の記事で、厚生労働省を基にボランティア活動を定義し、近藤良樹のボランティア活動の特徴について検討した。 【前回の記事】 chine-mori.hatenablog.jp ボランティア活動につい…

【カント道徳哲学】道徳形而上学の基礎づけ|「義務」は善い行為への強制力

道徳形而上学の基礎づけ [新装版] 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon カントの「義務」という概念は、カント道徳哲学での主要概念のひとつである。この概念は、自らの主観的原理を意味する「格率」や「汝の格率が普遍的法則となることを、その格率を通じ…

【カント道徳哲学】カント「不完全義務」の誤解の原因|2つの事例

道徳形而上学の基礎づけ [新装版] 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon カントの「不完全義務」という考え方は、応用倫理学の中で取り上げられる。中でもボランティアや介護などについて倫理学的に議論する場合、「不完全義務」という考え方は引き合いに出…

【第2回】カント道徳哲学での道徳的主体と他者との関係性について|虚言について【カント道徳哲学】

道徳形而上学の基礎づけ [新装版] 作者:イマヌエル カント 以文社 Amazon 2.虚言について 『基礎づけ』の中でカントは「義務」(Pflicht)を4種類に分類する。それは「自分自身に対する完全義務」、「他者に対する完全義務」、「自分自身に対する不完全義務」…